北海道OFF

 7月21日から23日で北海道OFFが開催されます。
今年は紋別方面で開催なので、7月18日に大洗からフェリーで出発予定です。
今回は、北海道で未到の根室方面を経由して紋別へ行く予定です。
その後、旭山動物園、美馬牛、エスコンF、ウポポイなどを周って7月25日にフェリーで帰る予定です。
奥さんも連れて行きたかったのですが、体調が不安定なので今回は断念しました。

|

グラスターゾルオート

 これは昔からありますが、最近Youtubeの動画で見かけたので気になっています。
自宅に洗車するスペースが無いので、洗車機が多いのですが、先日窓が樹液で汚れていてワイパーのビビり音が出ていたので、これもありかなと考えています。

 

|

EXEAドアグリップポケットベースL EE-236

 同様な製品は沢山ありますが、これは下側に小銭を入れるポケットがあるのが新しいですね。

|

ウェットティッシュケース スズキ ジムニー

 可愛いけど置く場所が無いな。
お値段も自分で買うには高めかな。

|

新型スズキジムニー リア収納ボックス

 我が家のJB64は2人乗りなので、荷物室が不足することは無いのですが、ルーフへのアプローチとして良いですね。

|

東海模型×京商 オリジナル限定商品ジムニーシエラ

 シエラなので購入しませんが、よく出来てますね。

|

ダッシュボード充電トレイ

 お値段が1万円近いのですね。
充電機能が無いと5千円程度ですので、ちょっと考えちゃいますね。

 

続きを読む "ダッシュボード充電トレイ"

|

ABSコーナーガード

 APIOさんのジムニー用コーナーガードです。
24200円で4隅分です。
オフロードや林道走行でも傷つけやすいコーナーを守ることができるそうです。


|

JB64W 遮光シェード 5層構造断熱シート ワンタッチタイプ


 既にサンシェードは持っているのですが、吸盤で取り付けるタイプを吸盤なしで使っているため、少し光が漏れます。
これは、広がるタイプなので、これに変えようかな。

|

ジムニー用センタートレイ

 ちょっと物を置く場所が無くて、駐車券等の置き場に困ってました。

色々なスイッチへのアクセスが心配ですが、買ってみました。

 

|

より以前の記事一覧