ワイヤレス充電器

 Apple WatchもiPhoneも充電可能な充電器です。
60gとちょっと重たいです。

|

USB4 type CtoC ケーブル


 まだ届かないiPhone15Pro用に買いました。
ケーブル長が13.8cmと短いので重宝しそうです。

|

Apple Watch SE Series 9 8 7 対応 41mm

 Series6の電池が弱ってきたので買い替えです。
22日到着ですが、先行してこのカーバーを買いました。

|

Spigen iPhone15Pro ケース

 別のケースを買ってしまったので購入しません。
12Proで使っているのはカードが3枚入るのでもう少し入ると良いですね。

|

Carplay対応カーナビソフト

  

 
 JB64ではディスプレイオーディオを利用してます。
ナビはCarplayでiPhoneの地図アプリを利用していますが、用途によって切り替えて使っています。
Appleマップは広域表示にして、時々切り替えて全体的な位置把握に使っています。
Googleマップは高速を使わない場合に利用し、大胆な経路を楽しんでいます。
Yahoo!マップは高速利用時に利用していますが、ジャンクションの表示がCarplayでは分かりにくいです。
オフライン地図は山間部などで、地図更新ができない場合に利用しています。
それぞれの地図を切り替えて利用していますが、こんな機能が欲しいです。
1.アプリ間の連携機能
2.設定した広域、拡大地図の切り替え機能
3.景勝地をめぐるルートを取り込める機能
4.目的地の方向と距離を表示する機能

 ナビアプリを使うようになって便利になり、もうナビなしではドライブできません。

|

Flightradar24

 

 メカ好きの私は、飛行機も好きです。
iPhoneでFlightradar24とフライト レーダー 24を試しましたが、Flightradar24の方がヘリがちゃんとヘリのアイコンになるので、シルバープランで利用しています。







|

ダイソーApple Watch画面保護ガラスケース

Apple Watch画面保護ガラスケース(40mm、ブラッ

 220円ですので、ちょっと試してみたいのですが、地元のお店にはありませんでした。

大型店に寄った時に見てみます。 

|

NEWDERY Apple Watch用充電器 USB-Aポート

 価格が手頃だったので、旅行用に購入しました。
ウォッチの充電が完了するまで2~3時間だそうです。


|

スマートウォッチ

 安いスマートウォッチはゴミになる可能性が高いのですが、本物との価格差を考えると試してみたくなる価格ですね。
専用アプリのインストールが必要なのが一番不安ですが、純正のバンドも利用できるのが利点かもしれません。

|

ウォーターリペレントフォンポーチ

 4月14日に発売されました。
このケースの良いところは、ケースに入れたまま操作できることです。
このケースの記事

|

より以前の記事一覧