« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

TOKYOTOWERミネラルウォーター

TOKYOTOWERミネラルウォーター

 東京タワー型のミネラルウォーターです。
290mlとお手頃サイズで410円です。
水は新潟県妙高市で採水しているそうです。

|

小型キーボード USBハブ付き

MACALLY 小型キーボード Mac用 USBハブ付き (USB-C2個 / USB-A1個) 3個付き キーボード 有線Macキーボード 2 in 1 USB C+A プラグ コンパクト テンキー無し MacBook Pro/Air,Mac Mini, iMac のスペースを節約するのに最適なキーボード (78キーレイアウト)-スペースグレー(UCAMINIZHUB)US配列

 安定の有線キーボードでUSBハブ付きです。
持ち運ばないなら、キーボードは有線で良いですよね。

|

ジムニー サイドドアパネル

AMWMORV ジムニー サイドドアパネル JB64 ジムニー サイドドアガード サイドシルガード ブラック 軽量 ABS製 両面テープ付属 穴あけ不要 傷防止 汚れ防止 サイドドア保護

 1万円はこのタイプとしては安いですね。
個人的には剥がれるのが怖いので、このタイプは付けない予定です。

|

枕下スピーカー骨伝導

枕スピーカー 32GBメモリカード内蔵枕下スピーカー骨伝導ホワイトノイズマシン深い睡眠 不眠症用

 時々ピロースピーカーが欲しくなるのですが、私は横になるとすぐに寝てしまうため不要だなと思って買ってません。
クラウドファンディングにある骨伝導スリープスピーカーと似てますが、BTは無いように見えます。


|

20

20 [Explicit]

 ジャッケットで聴いてみました。
好みの音です。

Street Princess 02:43
No.5 03:06
Still Young More Rich (feat. Watson) LANA feat. Watson 03:21
For Life 02:08
2021 02:45
it’s okay 02:27
24/7 YOU... 02:41
TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE) LANA feat. Candee & ZOT on the WAVE 03:13
L7 Blues 02:22
99 02:51
HATE ME 02:05
ティファニーで朝食を LANA & LEX 03:31

|

JANIS JOPLIN CLASSICS

クラシックス

 これは、Janisがカバーした曲のオリジナル演奏コンピアルバムですね。
曲目
01ウォーク・ライト・イン (ザ・ルーフトップ・シンガーズ)
02サン・フランシスコ・ベイ・ブルース (ジェシー・フラー)
03ケアレス・ラヴ (ブラインド・ボーイ・フラー)
04シー・シー・ライダー (レッドベリー)
05Coo Coo (ジーン・リッチー)
06モーニン・アット・ミッドナイト (ハウリン・ウルフ)
07アメイジング・グレース (ザ・ウィーヴァーズ)
08ハイ・フィール・スニーカーズ (トミー・タッカー)
09レット・ザ・グッド・タイムス・ロール (シャーリー&リー)
10オー!マイ・ソウル (リトル・リチャード)
11サマータイム (ビリー・ホリデイ)
12ピース・オブ・マイ・ハート (アーマ・フランクリン)
13ボール・アンド・チェイン (ビッグ・ママ・ソーントン)
14レイズ・ユア・ハンド (エディ・フロイド)
15メイビー (ザ・シャンテルズ)
16トゥ・ラヴ・サムバディ (ザ・ビー・ジーズ)
17リトル・ガール・ブルー (ニーナ・シモン)
18テル・ママ (エタ・ジェイムス)
19クライ・ベイビー (ガーネット・ミムズ&ザ・エンチャンターズ)
20ア・ウーマン・レフト・ロンリー (エラ・ブラウン)
21マイ・ベイビー (ガーネット・ミムズ)
22ゲット・イット・ホワイル・ユー・キャン (ハワード・テイト)
23トラスト・ミー (ロスコー・ロビンソン)


|

Original Album Classics

Original Album Classics

 5枚組でこの価格は驚きですね。
・Big Brother & The Holding Company
・Cheap Thrills
・I Got dem Ol' Kozmic Blues Again Mama!
・PEARL
・LIVE AT WINTERLAND '68



|

Reincarnations

リインカーネーションズ

 「チャールズ・ミンガスが1960年にキャンディッドのために録音した音源から生まれた3枚の名盤『ミンガス』、『ミンガス・プレゼンツ・ミンガス』、『ニューポート・レベルズ』には収録されなかった同セッションのレア&未発表音源を集めた『インカーネーションズ』の続編がリマスターされ単独アルバムとして初リリース!」だそうです。

トミー・フラナガン(P)、エリック・ドルフィー(As)、ブッカー・アーヴィン(Ts)らが参加。

1. Reincarnation Of A Lovebird (1st Versi on, Take 4)
2. Melody From The Drums
3. Wrap Your Troubles In Dreams (Take 4)
4. Vassarlean
5. Body And Soul (Take 2)

|

SOUNDPEATS CC

 11月24日までに登録すると32%OFFクーポンが入手できます。
4952円になります。

|

Rolling Stones Classic

ローリング・ストーン・クラシックス

 ローリングストーンズが主に初期にカバーした曲のオリジナル集だそうです。
サブスクには無い道ですね。

曲目
1 Chuck Berry /COME ON
2 Muddy Waters/I WANT TO BE LOVED
3 Benny Spellman/FORTUNE TELLER
4 Arthur Alexander/YOU BETTER MOVE ON
5 Muddy Waters/I JUST WANT TO MAKE LOVE TO YOU
6 Alvin Robinson/DOWN HOME GIRL
7 Bo Diddley/MONA
8 Slim Harpo/I'M A KING BEE
9 Gene Alison/YOU CAN MAKE IT IF YOU TRY
10 Chuck Berry/AROUND AND AROUND
11 Little Walter/CONFESSIN'THE BLUES
12 Valentinos/IT'S ALL OVER NOW
13 Howlin'Wolf/THE RED ROOSTER
14 Bo Diddley/I'M ALRIGHT
15 Irma Thomas/TIME IS ON MY SIDE
16 Amos Milburn/DOWN THE ROAD A PIECE
17 Dale Hawkins/SUSIE Q
18 Robert Wilkins/PRODICAL SON
19 Robert Johnson/LOVE IN VAIN
20 Chuck Berry/LITTLE QUEENIE
21 Baby Boy Warren/STOP BREAKING DOWN
22 Chuck Berry/BYE BYE JOHNNY
23 Muddy Waters/MANNISH BOY
24 Bo Diddley/CRACKIN'UP
25 Bob And Earl/HARLEM SHUFFLE
26 Muddy Waters/ROLLIN'STONE

|

ボクんち事故物件

ボクんち事故物件 (バンブーコミックス エッセイセレクション)

 4巻までKindleUnlimitedになっていたので、読み始めました。
オーブは映っていた事はありますが、それ以外のことは体験したことも無いですし、体験したくも無いですね。

|

Victor HA-NP1T-A

JVCケンウッド Victor HA-NP1T-A ワイヤレスイヤホン Bluetooth Ver.5.3 オープンイヤー イヤーカフ アプリ対応 マルチポイント 合計24時間再生 マイク付き 小型 軽量 防水 ティールブルー


 Victorからイヤーカフのイヤホンが出ましたね。
5色展開で、19800円とちょっと高めですね。

|

集英社 プロ野球12球団展

 11月16日から29日まで、東京タワーフットタウン3Fのタワーギャラリーにて"プロ野球12球団ファンクラブ全部に20年間入会してみた!" 刊行記念 ファンクラブグッズ展が開催されています。(無料)
また、27日(水)19時からは、「五十嵐亮太さん、長谷川晶一さん特別対談」が行われます。(有料)






|

柳本史 2025年カレンダー

柳本史 2025年カレンダー

 2023年から柳本さんのカレンダーを使ってます。
今年も購入予定です。

続きを読む "柳本史 2025年カレンダー"

|

Airdog moi 加湿器

Airdog moi 加湿器 気化式 除菌 長時間 3.2リットル大容量 フィルター交換不要 寝室 リビング 店舗 オフィス 乾燥 対策 エアドッグ

 直販サイトだと49500円です。
加湿器としてはお値段高めですね。
・気化式
・タンクの水をオゾンで除菌
・加湿を自動調整

|

Xiaomi Redmi buds 6 Lite

Xiaomi ワイヤレスイヤホン Redmi buds 6 Lite ハイブリッドANC搭載 40dBまでアクティブノイズキャンセル 38時間音楽再生 カスタムEQモード Google Fast Pair対応 急速充電 USB Type-C...

 ANC対応、12.4mmのチタニウム製ドライバー、外音取り込み機能、アプリ対応、AAC対応で2480円なので、コスパは最高ですね。

|

大人の夜のビッグバンドブルース

大人の夜のビッグバンドブルース  
 2013年7月30日に東京渋谷gee-geで開催されたKC10ライブアルバムです。

曲目

夢は夜ひらく 04:13
トガってるDaddy-O 04:01
ミッドナイトロンサムブルース 04:30
低気圧ガール 05:27
夕焼けのメロディ 04:32
緋牡丹おばあちゃん 05:09
網走番外地 04:14
Love For Sale Blues 05:18
新しい町 05:18
励まし系俺式 02:38
ちょっとそこ行くレイディ 03:52
帰り道 04:25

【演奏】
下田 卓(Vo, Tp) 菅野 淳史(Tp) ジェントル久保田(Tb)
JAZZY KANAI(A.sax) 上野 まこと(T.sax) 宮木 謙介(Br.sax)
上山 実(P) 河野 文彦(G) 渡部 拓実(B) 大澤 公則(Ds)

 

|

Miles In France 1963 & 1964

Miles In France 1963 & 1964 - Miles Davis Quintet: The Bootleg Series, Vol. 8

 1963年7月、南フランスで行われたアンティーブ国際ジャズ・フェスティヴァル3公演(7月26日,27日,28日)と、1964年10月1日パリ・ジャズ・フェスティヴァル(ファーストとセカンド)の2公演を収録しているそうです。
1963年の録音には、ジョージ・コールマン(ts)、ハービー・ハンコック(p)、ロン・カーター(b)、トニー・ウィリアムス(ds)が、1964年の録音にはウェイン・ショーターがテナー・サックスで参加しているそうです。
CD6枚組、35曲5時間47分なので、長時間楽しめます。


続きを読む "Miles In France 1963 & 1964"

|

マグネットリアデフォッガーカバー

セイワ(SEIWA) 車種専用用品 スズキ ジムニー&シエラ(JB64/JB74)専用 マグネットリアデフォッガーカバー IMP201 専用設計 マグネット取付 2個セット ケーブル保護 熱線カバー カー用品
 JB64Wのリア熱線ガラスの端子はむき出しなんですが、マグネットタイプのがあるのですね。
ちょっとお値段高めです。
私は気にしてないので、むき出しのままです。

|

FOCUS

Shadow

 I Don't Like Mondays. です。
ジャケットで聞いてみました。
好みの音でした。

Someday 03:06
Shadow 03:37
Change 03:47
Flower in the rain 03:56
Sunset Girl 03:31
Lonely Dancers 04:01
New York, New York 03:33

 

|

Live Under The Sky 83

Live Under The Sky 83

 1983年9月30日(土)に現地で聴きました。
Weather ReportとThe Crusadersを聴いた気がします。
車で行ったので、開演に間に合わなくて焦った記憶だけが残っている。

収録曲
DISC1
1. Procession
2. Fast City
3. The peasant
4. D Flat Waltz
5. Blue Sound – Note 3

DISC2
1. Molasses Run*
2. Drum Solo
3. Two Lines (part 1)
4. Two Lines (part 2)
5. Plaza Real
6. Band Introduction
7. Medley : Black Market / Badia / A Remark You Made / Birdland Intro
8. Birdland
9. Where The Moon Goes

Weather Report

Joe Zawinul – keyboard, vocals
Wayne Shorter – saxophones
Victor Bailey – bass
Omar Hakim – drums
Jose Rossy – percussion

* Omar Hakim: Drums
* Victor Bailey: Bass
* Michael Bearden: Keyboads
* Jimi Tunnell: Guitar
* John Adams: Keyboards

|

007

ドクター・ノオ

 1963年公開の第1作ドクター・ノオから、2021年のノー・タイム・トゥ・ダイまでプライムビデオで観られますね。
私はサンダーボール作戦が好きです。

|

Xround TREK

エックスラウンド(Xround) TREK(トレック)ワイヤレスイヤホン オープンイヤー イヤホン XRD-XOW-01

 オープン型でハイレゾ対応のイヤホンは少ないですね。
このタイプは音が良いので、どんな感じか聴いてみたいです。

|

AVIOT WA-Q1

AVIOT WA-Q1 ノイズキャンセリング搭載 ワイヤレスヘッドホン|55時間連続再生・急速充電対応 ドライバー・軽量設計・コンパクト折りたたみ式・マルチポイント接続対応 (ブルー)

 あのちゃんがCMしてますね。
オンイヤーで軽量コンパクトでANC付きで約1万円は魅力ですね。
どんな音なのか聴いてみたいですね。

|

Keys To The City Volume One

 Apple Music限定なんですね。
ニューヨークのブルーノート・クラブでおこなっているレジデント・ギグ「ROBOTOBER」でのライヴ録音らしいです。
ノラ・ジョーンズ、エスペランサ・スポルディング、サンダーキャット、ミシェル・ンデゲオチェロ、ビラル、ブラック・ソートなどがゲスト参加しているとのことです。

曲目
1 Step Into The Realm (Ft. Black Thought)
2 Paint The World (Ft. Thundercat)
3 Prototype (Ft. Norah Jones)
4 Love You Down (Ft. Meshell Ndegéocello)
5 Packt Like Sardines In A Crushd Tin Box Lyrics
6 Didn’t Find Nothing In My Blues Song Blues (Ft. Esperanza Spalding)
7 One for 'Grew Lyrics
8 The Look Of Love (Ft. Bilal & T3 of Slum Village)
9 Over (Keys To The City Volume One) (Ft. Yebba)

|

Melodias Aereas

Melodias Aereas - ソラノオト(RCIP-0365)

 現代アルゼンチンを代表するギター奏者/コンポーザー、キケ・シネシさんのアルバムです。
ギターの音色が素敵です。

<収録曲>
01 Melodía Aérea I (Te de brisa y luz)
02 Melodía Aérea II (Mar Alado)
03 Melodía Aérea III (Manto Azul)
04 Melodía Aérea IV (Grillos de sol)
05 Melodía Aérea V (Sueno naciente)
06 Melodía Aérea VI (Aljibe de miel)
07 Melodía Aérea VII (Ambar de Rilke)
08 Melodía Aérea VIII (Golondrina Arcoiris)
09 Melodía Aérea IX (Alba Cristal)
10 Melodía Aérea X (Pasionaria)
11 Fantasia Aérea I (El vuelo)
12 Fantasia Aérea II (Tangueada)
13 Fantasia Aérea III (De la tierra)
14 Fantasia Aérea IV (Del Aire)
15 Celeste

|

BLUE GIANT MOMENTUM(3)

BLUE GIANT MOMENTUM(3) (ビッグコミックススペシャル)

 10月30日に発売されてました。
次はどうなるのかな。

|

My Favorite Things

My Favorite Things

 10月23日発売。
2月にリリースした「Your Favorite Things」。ソロ・アーティスト、柴田聡子にフォーカスした新ヴァージョン「My Favorite Things」。
共同プロデュースは、岡田拓郎さん。
私はこちらの方が好きかな。
曲目リスト
1 Movie Light (My Favorite Things Ver.)
2 Synergy (My Favorite Things Ver.)
3 目の下 (My Favorite Things Ver.)
4 うつむき (My Favorite Things Ver.)
5 白い椅子 (My Favorite Things Ver.)
6 Kizaki Lake (My Favorite Things Ver.)
7 Side Step (My Favorite Things Ver.)
8 Reebok (My Favorite Things Ver.)
9 素直 (My Favorite Things Ver.)
10 Your Favorite Things (My Favorite Things Ver.)




|

テールランプ ガード

Maplewoodcar 新型スズキ ジムニーJB64/JB74専用 テールランプ ガード ジムニーシエラ アクセサリー ジムニーカスタムパーツ 纯正交換タイプ 穴あけ不要 取り付け簡単 カーパーツ 隙間なく 外装アクセサリー (テールランプ ガード

 テールランプのイメージチェンジに良さそうですが、オンローダーの愛車にはにあわないかも。

|

I Hear Echoes

I Hear Echoes

 11月15日発売予定です。

メンバー:
George Cables – piano
Essiet Essiet – bass (except track 11)
Jerome Jennings – drums (except track 11)

録音:January 30 and May 2, 2024

1. Echoes of a Scream 6:11
2. Echoes 5:59
3. So Near So Far 5:15
4. Morning Song 6:03
5. Prelude to a Kiss 7:29
6. Clockwise 6:54
7. Like a Lover 5:43
8. You’d Be So Nice to Come Home To 5:25
9. Blue Nights 6:14
10. Journey to Agartha 7:18
11. Peace 2:44

 

|

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »