« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

YouTube Premium

YouTube Premium

 最近空き時間にyoutubeを見ることが増えたのですが、3ヶ月お試し期間なので申し込んでみました。
1.5倍程度で家族利用が可能か、家族であれば同居していなくてもOKとかになるのであればファミリーもありかなと思ってます。
 29日からはフジロックがLive配信されていて、1日中聞いてます。

|

宇宙でいちばんあかるい屋根

 Amazonプライムビデオで観ました。

不思議な感じの映画でした。

桃井さんがいい感じでした。

|

maxell タイムドメインスピーカー

 古いiPodコネクタもついてますが、外部入力も可能なので、古いecoh dotのスピーカーとして使ってます。

 

|

誤解だらけの徳川家康

 昔の事って、何でも正しいと思いますが、時々変わりますよね。

 宇宙のことも変わることがあるのですから、色んな事は色んな説があるのでしょうね。

|

チーかま 焼きとうもろこし

 

 チーかまの焼きとうもろこし味、美味しかったです。

つまみとしてはわかりませんが、おやつとして美味しかったです。

|

Unihertz Titan Slim用画面保護フィルム

 数日前に届いたTitan Slimですが、液晶保護フィルムが付属していますが、ミヤビックスさんのを使いたいです。
きっともうすぐ販売されますよね。
 発売されました。

|

Microsoft 365 Family

 年間約1万7千円で6人まで利用でき、一人1TBのストレージが使えるのが良いですね。

詳細はここです。

 

|

ウルトラホーク1号

 DeAGOSTINIの『週刊 ウルトラホーク1号』創刊号は8月16日発売です。

全110巻ですが、6巻で付属のポインターは完成するみたいです。

|

清水もつカレー

 テレビで見て、これを食べたくなりました。

今度は清水に行くことがあったら、買ってみます。

|

僕らのニッポン小旅行案内

 dマガジンで読みました。
行きたくなるような食べ物と景色が沢山載ってました。
涼しくなったら行ってみよう。

|

カササギ殺人事件


 WOWOWでドラマを見ています。
アメリカのドラマと比較するとテンポが遅めなので、少し眠くなります。

|

Eric Clapton - Lady In The Balcony Lockdown Sessions

 WOWOWで見ました。

サイドメンバーもなじみに方々で、楽しめました。

|

そして、バトンは渡された

 WOWOWで観ました。
複雑な家庭環境で、状況把握にちょっと悩みましたが、素敵な映画でした。

|

1秒先の彼女

 台湾のアカデミー賞を取った映画らしいです。

2021年に公開された映画です。

どんどん引き込まれちゃいました。

|

緋の稜線【合本版】

 Kindle Unlimitedで読み始めました。

戦時中から戦後の話です。

今の世代の方には理解できない部分もあると思います。

 

|

亀田製菓 ザクッと海老わさび

 お酒は飲まないのですが、海老とわさびなので買ってみました。

私の好きな味で、食感も好みでした。

|

etife スマートリモコン 温湿度計


 エアコンを買い替えたのですが、湿度表示が無いので、お安くなっていた期間にこれを買いました。
湿度や温度を知るためにスマホを起動してアプリを起動する手間が無くなる上に、家電の制御もできるのが良いですね。

|

ねこばん

 Amazonプライムビデオで見ました。
2010年のTVドラマみたいです。
残念ながら、猫の声が人間の言語で聞こえてきた時点で耳障りになってしまいました。

|

ねこ物件


 Amazonプライムビデオで観ました。

 猫が出てくるだけでほのぼのできるドラマです。

 

|

ショルダーバッグ

 今使っている、nano UNIVERSE(雑誌の付録)が古くなってきたので、後継を探しています。
これが、使い勝手が良さそうなので候補になっています。
メルカリを見ると、雑誌の付録も出ているのですが、これだと思うものが見つかりませんでした。

|

B D-RDL

 HDDレコーダに録画予約をしたら、HDDの容量が足りないと言われたので、BD-Rへ移動しようとメディアのストックを確認したら、残り数枚なので購入した。

 今までは、Verbatimでしたが、値段がこちらの方が安かったのでこちらにしてみました。

コストパフォーマンスなら、DLでない方が安いのですが、沢山の映画を移動するには大きい方が手間が楽なのと、メディアの管理が半分で済むのでDLを利用しています。


|

マタギガンナー

 この漫画が楽しいです。
終電ちゃんも好きでした。

|

YAMAP山登りベストコース 関東周辺版

 コロナ以降、山歩きをしていませんが、涼しくなったら行ってみようかな。

|

サーキュライト


 夏場のトイレは暑いですよね。

これは、電球のソケットがあるタイプのトイレであれば、ファンと照明を設置できる商品です。

|

WOWOWオリジナルドラマ ダブル

 6月4日から始まったWOWOWのダブルが好みの感じです。
下北沢から始まっているので見始めました。

|

【極!合本シリーズ】 シバトラ1巻

 全巻紙の本で娘が買っていたので読みましたが、また読んでみようかな。

|

【至極!合本シリーズ】プレイボール 1

 谷口くんが高校生になった、キャプテンの続編です。
リアルタイムで読んでましたが、また読んでみます。

|

異世界居酒屋「のぶ」


 WOWOWオンデマンドでシーズン2を見ています。

アニメやコミックは読んでいないので、今度読んでみます。

|

自分を諦めない - 191針の勲章

 

 2019年9月21日に、神宮球場で行われた引退試合を見ました。
まだ現役の石川投手は1学年上ですので、まだ投げているのは驚きです。

 

|

BLUE GIANT EXPLORER(6)

 6月30日にKindle版が発売されました。

|

害虫駆除ガン

 ゼロハリさん書いていて知りました。

元は遠藤さんみたいです。

塩の銃とは驚きです。

家で発射すると塩だらけになりそうです。

|

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »