あき姫
| 固定リンク
ニフティさんを利用するようになったのは、1980年代からだと思います。
最初は、ソフトのダウンロードや業者との連絡やデータの受け渡しに使ってました。
1990年代は、ポケットコンピュータの情報が欲しくてフォーラムを彷徨っていました。
その後、縁があってフォーラムのシスオペになり、その頃の交友関係で今の私ができていると言えます。
その後、常時接続のインターネットの世界となり、今ではスマートフォンなどで簡単に国境を意識する事なく、世界中に繋がっています。
ココログはいつから使っているのかと思ったら、2003年12月から使っていました。
もう、20年近く使っていますが、書いていることは今と変わりませんね。
| 固定リンク
2021年4月に、貝印のこっちらのセットを購入してひき具合もひきやすさも良くて気に入っていましたが、ミルの臼の部分を固定している溝に亀裂ができ臼が回ってしまうようになってしまいました。
ミルの固定やひく力、豆の量もちょうど良くてこのまま廃棄するのは残念なので、メーカにパーツだけ購入できないかと相談しましたができないとの事でした。
消耗品と考えれば1年使えたので良いのかもしれませんが、ちょっと同じものを買う気になれなかったので、この商品を買ってみました。
ひける豆の量も50gと多く、本体はなかなかスリムですがレバーの長さも長く、ひく力も少なめです。
弱点はスリムな本体であるため、本体の固定に少し力が必要な事です。
| 固定リンク
MicrosoftのSurface Penでも、Laptop Goは対象外です。
これは使えるのかと思ったら、書き方が微妙ですが、対象外みたいですね。
| 固定リンク
最近のコメント