« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

オウルテック Smart ハンモック

 ハンモックに寝てみたいですが、木につるのは大変なので、これ辺りが良さそうだと思ってます。

 

|

Yuming Tribute Stories

 ユーミンのサイトで知りましたが、6月27日発売予定です。

6人の作家が、ユーミンの名作タイトルから発想を得て書き下ろしたアンソロジーだそうです。

 

 

|

東京リベンジャーズ

 WOWOWで見ました。

暴力系は好きでは無いのですが、最後まで目を離せませんでした。

 

|

Recorda-V9

 昨年12月に参加していたカメラが届きました。
試しに撮影してみました。
撮影したまま放置したところ、3時間程度でバッテリーが無くなりました。
3時間の録画で32GB程度でした。
撮影は一番画質が良い設定でFHDで撮影しました。
公開している動画は、胸ポケットでは地面しか取れない向きになってしまうので、ワイシャツの首近くの合わせ部分にクリップしました。
帽子などに取り付けると、いい感じで撮影できそうです。
撮影したファイルはAVI形式で保存され、取り出しはUSBケーブルで行います。

|

野球観戦用座布団

パスファインダー・セルフ・インフレーティング・マルチスポーツ・シート

 昨年まではこれを使ってましたが、真中付近の接合が剥がれて、デベソになってしまいました。

コンフィライトシート 207211 オリーブ [アウトドア 小物]

 その後これを買いましたが、エアーバルブの作りとクッション性はL .L.Beanの方が好みです。

|

Winny


 今は、P2Pは当たり前になっていますが、この当時は銃刀法違反に近い扱いだった気がします。
よく分からないものは、いつの時代も恐れられるのですね。
Kindle Unlimitedになったので、読み始めました。

|

【極!合本シリーズ】 サイコメトラーEIJI

 最近漫画しか見てません。
これも全部読んだと思いますが、すっかり忘れているので、Kindle Unlimitedで読み始めました。

|

Echo Show 10にLTEモデルが欲しい


 今年90歳になる母親と電話で話しているけど、これを置いてカメラで生存確認やメッセージでメモを渡したりしたいと考えています。

当然なんですが、Wi-Fi環境がある前提で機器はできているのですが、高齢者のところはその環境が無かったりします。

私としては、この形のスマホがあると便利なのにと思っています。
そんなのありませんよね?

|

原作版 左ききのエレン(26):最期の戰い・結


 読んだのがかなり前なので、読み直そうかな。
5月21日まで、1巻から23巻まで無料だったのね。
24,25巻まではKindle Unlimitedで読めるのね。

|

小樽ビール ノンアルコール

 暑くなってきたので、冷たいものが欲しくなる季節ですね。
ちょっと飲もうかと思ったら1本250円程度するので、考えちゃいました。
基本的にビール味が飲みたいわけではなく、甘くない炭酸が飲みたいのです。

|

Amazonのこの商品は正規品なのか?


 夏に向けて、スマホを入れるポーチが欲しくて探していたところ、Amazonにこの商品がありました。
購入して手元に届くのは、中国からの発送なので約1ヶ月後です。
タイトルには本革と書かれていますが、商品説明には”puレザー”と書かれていました。
2022年2月24日からAmazonで取り扱いをしているみたいですが、正規の商品なのか不明です。



|

外道坊

 KindleUnlimitedで読み始めました。

ドーベルマン刑事の方ですね。

|

reve

 雨と休日さんで紹介されていたresonance musicさんのコンピレーションアルバムです。
販売しているショップは限られてます。
どちらでも試聴が可能なので、聴いてみてください。

|

ザ・シャイニーズ・ストッキングス

ザ・シャイニー・ストッキングス THE SHINY STOCKINGS / シャイニー・ストッキングス (LP)
 Jazz系のレコードは全部友人にあげちゃったので、手元に無いのですが、これも確か持っていたはずです。
奥さんと六本木のサテンドールへよく行ってました。(私の記憶ではそうなってます・・・・)
小林桂さんのご両親のグループです。

|

笹だんごパン

笹だんごパン
 笹団子は大好きなんですが、それがこんな可愛いパンがあるなんて知りませんでした。
テレビで紹介されたらしくネットでの入手は難しいみたいです。

|

黄金柑(おうごんかん)

黄金柑 2kg入り

 生活クラブで見つけて、最近のお気に入りです。
季節は5月までみたいなので、もうそろそろ食べられなくなります。

|

POLICEMAN

 Kindle Unlimitedで読み始めました。

最近漫画しか読んでません^_^;

|

昭和・東京・食べある記

 昭和世代としては気になるな。

Kindle版もありますね。

|

Titan Slim

Unihertz Titan Slim, the new sleek QWERTY Android Smartphone
 5月10日からKICKSTARTERで募集を開始しました。
私は神宮球場からプレッジしました。
仕様はここに記載されています。

|

DHT-S217

 サウンドバーが欲しいと思ってましたが、これがコスパが良さそうなので気になってます。

|

土偶を読む図鑑

 好きなのは遮光器土偶なんですが、他の土偶もユニークですね。

 

|

Live At Woodstock / Jimi Hendrix

 ジミヘンというと、私はこのライブが思い出されます。

Voodoo Child、Purple Haze、Foxey Ladyが好みです。

|

Elite X2 1012 G1/12インチ

 この値段で、12インチWinタブレットが買えるのは魅力ですね。

電池がどの程度持つのか不明なのが少し不安ですね。

 

 

|

音楽

 AmazonPrimeVideoで観ました。

原作を知らなかったのですが、面白かったです。

|

ミスター・ベースボール

 AmazonPrimeVideoにありました。

 20世紀末の野球映画です。

中日に来た助っ人外人の話です。

まだナゴヤドームになる前ですね。

これに出てるDennis Haysbertって、メジャーリーグシリーズや24にも出演しているのですね。

1994年の作品なので、携帯は娘もおもちゃで持っていた、モトローラのこれでした。

|

メトロポリス マリア 1/8スケール 未塗装

 

 メガポリスは好きな映画です。

 発売は8月31日ですね。

|

真夜中乙女戦争

 AmazonPrimeVideoで観ました。

好きな感じの映画でした。

|

異色野球漫画短編集 変華球

 Kindle版が無さそうなのが残念です。

野球漫画と縁が無さそうな人の作品もあって、気になります。

 

|

半径1メートルの君~上を向いて歩こう~

 Amazon Prime Videoで観ました。

芸人と俳優のやりとりが好みの感じでした。

|

フェイスマスク アニマル 耳付き

 これからの季節は暑そうですが、イベントでは受けそうですね。

 

|

アクシデンツ 事故調クジラの事件

 色々な分野の事故調査の話です。

KindleUnlimitedで読み始めました。

|

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »