« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

カビゴン


この程度のサイズなら良いけど150cmはでかい!

|

SSD


アキバでは960GBで2万円台で販売されているみたいです。
ミュージックサーバー用にちょっとほしいです。

|

23Lか21L


23Lと21Lがあるみたいです。

|

アナログターンテーブル


ハイレゾでサンプリングできるのね。
でも、レコードは全部処分しちゃたよ^_^;

|

レンズテクニック


レンズの使い方って面白いですね。
合本だとお買い得ですね。

|

雨と休日


今日から西荻のりげんどうさんで、雨と休日さんが、先行発売します。

|

python



このアプリ、動作がサクサクで本当にスクリプトで動いているのか?と思っちゃいます。

| | コメント (0)

USB Type-Cハブ


最近、Type-Cでドライブ無しマシンが増えているので、こんな便利なもんが出ているのね。

続きを読む "USB Type-Cハブ"

|

RubyとPython


iPhoneでプログラムを書いて実行できる言語は、rubyとPythonがあります。

続きを読む "RubyとPython"

|

スターウオーズ


可愛いおまけにつられて買いました。

|

二眼レフ


お値段がちょっと高いですね。
でも、オールドスタイルのカメラって良いですよね。

| | コメント (0)

オノヨーコ


なかなか好みの音です。
Apple Musicにもあります。

| | コメント (0)

珈琲の科学


読みたいけど、紙の本しか無いので読めない。
紙の雑誌は買うけど、本は買わないことにしたから^_^;

|

100歳の華麗なる冒険


久々に次の展開が楽しみな映画でした。

|

6才のボクが、大人になるまで。

WOWOWで見ましたが面白かった。 アメリカ版北の国からかな。 3時間があっという間でした。


Posted from するぷろ from iPhone6s Plus

|

エイプリルフールズ

WOWOWで見たけど、なかなか面白かった。


Posted from するぷろ from iPhone6s Plus

|

スノーシュー

スキーは体力的に厳しくなってきたので、こちらの楽しみ方を覚えたいと思います。

続きを読む "スノーシュー"

|

メタコレ スターウォーズ

ほぼ定価販売ですが、プレミア価格になっている物も含まれてますね。

Posted from するぷろ from iPad Pro

|

コーノ式

ペーパーフィルターだとこれで入れると美味しいらしい。 届いたら、ヤルクさんの珈琲豆を味わいたいです。


Posted from するぷろ from iPhone6s Plus

|

おまけ雑誌

ショルダーバックが付録です。

続きを読む "おまけ雑誌"

|

フロント

こんなパックもあるのですね。

Posted from するぷろ from iPhone6s Plus

|

缶詰

おつまみの缶詰でこの値段!自分では買えないな^_^;

Posted from するぷろ from iPhone6s Plus

|

小型バックパック

"Evecase 15L アウトドア/スポーツ/自転車用 軽量リュック バックパック ヘルメット収納可能" (Evecase)201602072221.jpg

 軽いウォーキングやサイクリングに丁度良さそうなサイズです。

| | コメント (0)

昭和元禄落語心中

"昭和元禄落語心中(1) (KCx)" (雲田 はるこ)

 地上はでもアニメが放映されていますが、Amazonプライムビデオでも視聴できます。

| | コメント (0)

最近読んだ本

"メイカーズ進化論 本当の勝者はIoTで決まる (NHK出版新書)" (小笠原 治)

 Kindleストアーで安く売っていたので、この2冊を買いました。
どちらも面白いです。

| | コメント (0)

マダム・マロリーと魔法のスパイス

"マダム・マロリーと魔法のスパイス [DVD]" (ラッセ・ハルストレム)

 WOWOWで見ましたが、映像も綺麗でヘレン・ミレンも素敵で良い映画でした。

| | コメント (0)

R6 Bluetooth

"Klipsch R6 Bluetooth ブラック KLR6BTH111" (Klipsch)

 2月19日発売予定です。
クリプシュ初のBluetoothイヤホンだそうです。18000円程度みたいです。

| | コメント (0)

書き込み禁止にできるUSBメモリ

最近、ドライブが無いマシンが増えているので、インストール用のUSBを作ろうと思い、これを買いました。 怪しいマシンを初期化するのに、感染しては困りますから。

Posted from するぷろ from iPhone6s Plus

|

インテリアとして

ベットルームに置いたら良さそうですが、我が家にはありません^_^;

Posted from するぷろ from iPhone6s Plus

|

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »