« iPhone用ココログエディタ | トップページ | Bluetooth防水スピーカー »
利用できる機種は限定されてますが、VPN対応のルータを使えば、外からでも利用できると思います。 ブルーレイレコーダを買うならDIGAかな。
2010.03.04 日記・コラム・つぶやき, PDA | 固定リンク Tweet
Twitterでもレスしましたが、外から録画予約をするのにはDimoraというパナソニックのサービスを使うので、VPNやグローバルアドレスは必要ありません。 で、早速入れてみましたが、再生時に手元で操作できるのが面白いです。進化した無線リモコンです。機能的にはもうちょっと進んで欲しいかな。
投稿: パドラッパ | 2010.03.05 08:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneでDIGAをコントロール:
コメント
Twitterでもレスしましたが、外から録画予約をするのにはDimoraというパナソニックのサービスを使うので、VPNやグローバルアドレスは必要ありません。
で、早速入れてみましたが、再生時に手元で操作できるのが面白いです。進化した無線リモコンです。機能的にはもうちょっと進んで欲しいかな。
投稿: パドラッパ | 2010.03.05 08:27