« WMWifiRouter v1.01リリース | トップページ | RemoteNote0.20 »

日本一周歩数計の旅

日本一周歩数計の旅 ホワイト
ユーメイト (2008-04-03)
売り上げランキング: 167

昨日吉祥寺ヨドバシの5階で購入しました。
実物を見た感想ですが、大きい、重いでした。
これではポケットに入りません・・・・・・

|

« WMWifiRouter v1.01リリース | トップページ | RemoteNote0.20 »

コメント

私のは
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3-%E8%82%B2%E6%88%90%E6%95%A3%E6%AD%A9%E8%A8%88-%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%ABPocket-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/dp/B000NP9S2S/ref=pd_sim_t_title_5
これです。
これだと、30日までしか記憶してくれません・・・・・

投稿: NORI | 2008.04.05 07:09

なるほど、リンク先のは(^^;

"Pocket"は、120日コースまであって、
エンディングで「走馬灯モード」(と我が家では呼ぶ)
があって、成長経過が流れたりして、その辺はとても
楽しいんですよ~。

投稿: QUAN | 2008.04.04 15:12

QUANさん、こめんとありがとうございます。

私のてくてくエンジェルは何とかコースなんてありません^^;

投稿: NORI | 2008.04.03 21:40

あれ?と思って、手元のてくてくエンジェルを
見ましたが、1か月より前のも見られますよ。
(現在60日コースの52日目)

DSに入力するのが面倒というのは同感です。

ポケットピカチュウカラー&ゲームボーイカラー
の頃は、赤外線でつないで遊ぶようなことが
あったように思いますし、
何か便利なのでませんかねー。

投稿: QUAN | 2008.04.03 17:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本一周歩数計の旅:

« WMWifiRouter v1.01リリース | トップページ | RemoteNote0.20 »