国分寺-テルメ小川-新小平
5月3日に友人たちとウォーキングと温泉での懇親会にでかけた。
連休中は何処も混むので、近場のテルメ小川を目的地にした。
吉祥寺で10時に待ち合わせて、国分寺までJRで向かった。
(左の地図はカシミール3Dで作ったルート記録)
国分寺駅の北西側は日立製作所の敷地が広がっていて、この中の池から野川が始まっているらしい。
1枚目の写真は一緒に行った友人
途中で寄った下水道館がなかなか良かった。
実際に使われている地下数十メートルにある下水道を見学できます。
テルメ小川はスーパー銭湯に近いけど、全館禁煙でそれほど混んでいないのが良かった。
青梅街道沿いは大きな蔵がある家が多くて驚きました。
| 固定リンク
コメント