« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

かづひさんのロボット

F1000047.JPG

 かづひさんのロボットの記事がありました。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京ぽん2登場

Silver 待っていた京ぽん2が期待を裏切らないスペックで登場しました。

 発売が待ち遠しいです\(^_^)/

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

SkypeのCM?

何気なくLivedoorニュースを見ていたら、東京ビックサイトで世界一周気分! 」なる動画ニュースが右側にあったので見ていたら、2分50秒頃からSkypeのCMが流れていました・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Spb Benchmarkをインストールしたら^^;

Spb BenchmarkをSDカードのtoolsフォルダにインストールしたら、元々あったtoolsフォルダを削除してくれたみたいだ。

ショック^^;

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

映画:せかいのおわり

せかいのおわり」の監督は娘の友人のおばさんなんだって。

月曜に友人と渋谷まで見に行くそうです・・・・

 

続きを読む "映画:せかいのおわり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Skype APIを使ったアプリ

skype-rev.jpg 朝、oyajin氏からSkypeチャットが入り、試させて頂きました。

 SkypeAPIを使ったオセロです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

最近の女子校文化祭にはチケットが必要なのね^^;

F1000044B.jpg ある女子中学の文化祭の入場券をもらった。

最近は入場券が無いと入れないらしい。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京ぽん2?

Dime_Kyopon2.jpg 夏頃から噂を聞いていましたが、TKさんのBlogにDIMEの記事が掲載されていました。

 噂では ウィルコム にゼロハリさんが参加しているそうですので、目が離せないですね。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国民をバカにするな!!

Yahooニュースを見ていたら、ホリエモンが善戦した広島6区の事が載っていた。

そこにあった亀井氏の発言が本意だとしたら、国民をバカにするなと言いたい・・・・

「国民は残念ながら自民党にマインドコントロールされた。」だって!

国民は政治家に操られるほどバカじゃないぞ・・・・・・

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

iTunes5で良かったこと

itunesheropc20050907.jpg iTune5をやっとインストールできた。
私が嬉しかった点は、iTuneではなくてQuick Time Player7になって、メモリスロットのドライブを見に行ってエラーメッセージを出さなくなった点だ。

 これでやっと面倒な事にならないで、Quick Timeが起動できる^^;

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PC-Cleanはウイルスなのかな?!

 スパイウェア、アドウェアの治療ソフトPC-Cleanをインストールしたら、NOD32がウィルスと言ってきた。

大丈夫なのかな?

ウイルス検出20050908.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Skypeβ版1.4.0.51で謎の表示

skype1.4.0.51.jpg 昨晩HKさんのページでバージョンアップを知りSkypeを1.4.0.51にしたところ、朝PCを起動したらSkypeのコンタクトリストに謎の文字が表示されていた。

 プロフィールを表示させたところ、1億ダウンロード宴会の首謀者のKさんみたいだ。

 こんな症状は私だけ?!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

吉祥寺のLAOXにもSkype関連グッズコーナーが\(^_^)/

 HUBを買いに吉祥寺のLAOXへ行ったら、PC関連売り場の入口にSkype関連グッズコーナーができていた。

続きを読む "吉祥寺のLAOXにもSkype関連グッズコーナーが\(^_^)/"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大雨でネットワーク停止かと思ったら・・・

LSW10/100-8NWP 昨晩から家の中のネットワークから外へ接続できなくなり、これは大雨の影響でプロバイダ側に障害が出たのだと思って色々調べたのだが、AirHで外から確認してもおかしかったので、てっきりFTTH回線側の問題だと思って、サポートへメールで問い合わせを行い寝てしまった。

続きを読む "大雨でネットワーク停止かと思ったら・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Skype 1.4 betaの機能

skype.png Skype1.4betaになって、Skype outを持っていれば、携帯などの一般電話に転送することが可能になりました。
 また、ネットワーク管理者にとってありがたい機能として、レジストリをいじることでファイル転送を禁止できる機能も追加されました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワイズウォーカー2WAY BAG保護しちゃいました^^;

ワイズウォーカー2WAY BAG  ワイズウォーカー2WAY BAGが地元吉祥寺のロンロン2階にあるkirschにあったので保護した。
 色は画像の色ではなく灰色です。

 バイブルサイズ3WAYショルダー と比較するとかなり余裕があってほぼ理想的なバッグです。

続きを読む "ワイズウォーカー2WAY BAG保護しちゃいました^^;"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Skype Conference 2005

SANY1119.JPGSkype Conference 2005から帰ってきました。

10時から17時まで内容が濃い1日でした。

HKさんが都合で参加できなかったのがとっても残念でした。

(写真は清成さんがステッキ型レーザポインタを使っている所)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »