193.0.0.0/8へのアクセス
職場のゲートサーバのlogに最近193.0.0.0/8のアクセスが頻発しているが、どうもこのアクセスの元凶は新しいWindows UPdateが原因の様である。
職場では、外部アクセスはproxy経由にて接続することになっているので、IEのproxy設定はちゃんと行われているのだが、新しいWindows UPdateは、利用者のアカウントではなくSYSTEMのアカウントで動いているらしいのだが、何処でproxyを設定したら良いのか全く分からない・・・・・・
もしかすると、Administratorのアカウントでproxyを設定しないと駄目なのかもしれない・・・・・・
【10/19追加】Administratorのアカウントでproxyを設定しても駄目でした。
今日は193.0.0.0/8ではなくて207.46.249.0/24宛です^^;
| 固定リンク
コメント