ハウ

 気楽に楽しめる映画でした。
出演俳優が豪華ですね。

|

大豆ミート

 薄いハムカツを探していて見つけました。
ちょっと試して見たいですね。

|

小型空気清浄機

 花粉の季節は、小型空気清浄機が沢山出てきますね。
多分魔除け程度の効果しか無いので、デザインが可愛いのが良いですよね。
この類は、1年に2ヶ月程度しか使わないので、毎年無くしている気がします。
2万円近いのもありますが、どの程度違うのか知りたいです。

|

アイリスオーヤマ マスク

 すでにマスクをしていると暑いですね。
5月になるまでは花粉のためにマスクが必要です。
これを試してみたいと思います。

|

名将前夜 生涯一監督・野村克也の原点

 長谷川さんの書籍です。

 野村さんは、中学野球でも指揮を執った経歴があるのですね。
このチームは途轍もなく強く伝説の全国4連覇もしたそうです。
このチームには古田敦也さんよりも先に野村の薫陶を受けた一人の捕手がいてその方との物語です。

|

【最長片道切符】最北端の稚内から日本縦断してきます。

 絵と喋りが好きで時々見ていましたが、これは毎回楽しみな映像です。

 今年の夏は北海道に行きたいね。

 

|

FIC Volume 1

FKD & Shun Ishiwaka & Aaron Choulai

 石若さんが参加しているアルバムです。

|

Songbook6

 ドラムの石若さんのアルバムです。
3月8日発売です。

1. あちらの空は晴れ feat. 角銅真実、西田修大、Marty Holoubek
2. You feat. 角銅真実、西田修大、Marty Holoubek、松丸契、市川航平
3. Natsu Wa Mijikai feat. 角銅真実、市野元彦、西田修大、Marty Holoubek
4. 台形のダンス feat. 角銅真実、Gideon Juckes、佐藤采香、治田七海
5. Pentatonic 物語 feat. 細井徳太郎、ermhoi、高木大丈夫、Marty Holoubek
6. 空に逢う、朝を待つ feat. 櫻/Ying、苗代尚寛、Marty Holoubek
7. May 2nd


|

アンリリースト・アート Vol.1:ザ・コンプリート・網走コンサート 1981年11月22日

 ネット配信では2014年から配信されていたみたいです。
CD2枚で1時間49分の演奏です。
ジャケットの写真はどこなんですかね?

 3月29日発売予定です。

|

New York 1976 (Live)

Weather Report

 先日亡くなられた、Wayne Shorterといえば私の中ではWEATHER REPORTですね。

 

|

«Gathering